こんにちは、森翔吾です。
僕がメインで使ってるクレカは、SPGアメックスなんですが、
「同じクレカを使いたいので、紹介してほしい!」
というお問い合わせをよく頂くようになったので、紹介フォームを作りました。
興味がある方だけご覧ください♪
カードのメリット
メリットは既にご存知かと思いますが、端的にまとめると、
【デメリット】
年会費 34,100円(税込み)
マリオットゴールド会員はあまり意味ない
【メリット】
毎年の更新月に無料宿泊クーポンがもらえる(※5万ポイントまで)
100円で3ポイントが貯まり年間約150万円使えば、高級ホテルに1泊できる
ANA、JAL等のマイルが100円の決済=1.25マイル貯まる
紹介で36,000ポイント+3ヶ月以内に10万円決済で30,000ポイント=合計66,000ポイント
こんな感じです。
他にも、海外保険(飛行機遅延)、詐欺などがあった場合のサポート体制、などもありますが今回は省略します。
ちなみに、僕自身はこのSPGアメックスをもう5年以上継続して使っていますが、ずっとメインカードです。
常に100万ポイントくらい保持してます。→記事はコチラ
また、僕はアメックスに知り合いがいるのですが、その人もメインカードは「SPGアメックス」という(笑)
アメックスに勤めている人も多くが、メインカードにしているくらいなので、本当に魅力的なカードということが分かります。
担当者経由だと優遇
本題に入りますが、今回の紹介はアメックスの担当者経由になります。
僕が日本にいた頃によくご飯へ行ってた、原田さんという女性なのですが、
担当者経由だと審査が通りやすい
みたいですし、何かしら融通が聞くみたいです。
一応、僕自身今まで50名以上の方にこのクレカを紹介してきたのですが、全ての方が審査をパスしてます。
他にも何かしらトラブル、疑問点があれば何でも質問することが可能です。
僕の使い方(※ヤフオクでマリオット・プラチナを買う)
僕は年間15泊前後、マリオットに宿泊しています。
マリオット系を使う目的は、
たまの贅沢(非現実を味わう)
なので、ドバイやモスクワなどで高級ホテルに宿泊するって感じです。
例えばこの動画のドバイのリッツカールトンなど。
無料宿泊クーポン、貯まったポイントを使って年間2泊は、普通に宿泊すると5万円以上する「リッツ・カールトン、セントレジス」など高級ホテルを楽しみ、残りは1部屋1〜2万円くらいのホテルに宿泊してます。
ちにみに、このSPGアメックスを持ってると、マリオット「ゴールド」の上級会員ステータスをもらえるのですが、正直言ってあまり意味ありません(笑)
・少しアップグレード
・レイトチェックアウト(2時PMまで)
・ちょっとしたギフト
こんな感じかと思います。
なんですが、マリオット「プラチナ」だと、
・スイートルームにアップグレード
・朝食無料(※リッツは除く)
・豪華なギフト
・レイトチェックアウト(4時PMまで)
・クラブラウンジで食事・飲酒可能
こんな感じで一気にレベルアップするんです。
じゃあどうやってプラチナになれば良いのかというと...
答えは、
ヤフオク、メルカリで買えるんです。
ヤフオクやメルカリで、「マリオット プラチナ」と検索するとたくさん出てきます。
厳密にいうと、現状のアカウントで使えるものは約3ヶ月のプラチナステータスになります。
(※この間に15泊すると1年間プラチナを維持可能)
値段は時期にもよりますが約1〜2万円前後。
ちなみに、僕は2年間通しのプラチナステータスをヤフオクで9.2万円で購入して恩恵を受けまくってるんですが、本当この、
SPGアメックス+ヤフオクでマリオットプラチナを買う
この組み合わせは最強だなと感じます。
たぶん、皆さんもこのSPGアメックスを持つ理由=たまの贅沢って人は多いと思うので、もし作る際はこの組み合わせを試してみてください!
最後に余談ですが、僕の親、弟もSPGアメックス+プラチナ持ってます。
プラチナに関しては、僕が勝手にヤフオクで注文して、勝手に反映させたんですがね(笑)
とにかく、オススメです♪